比較的安く 細かいデザインを表現できる顔料プリントのオリジナルタオル

染料顔料プリントオリジナルタオル

今回は、比較的低価格で製作できる「顔料プリントのオリジナルタオル」でどこまでデザインが表現できるのかをご説明します。

顔料プリントのオリジナルタオル製作の場合、細かい柄や細い線など、元のデータ通り大体の雰囲気はプリントできます。

しかし、細かいデザインと言っても、どの程度まで綺麗に仕上がるのか不安があると思います。

デザインが潰れたり、滲んだりするのを避けるために、予めデザインパーツを太く大きくしてしまって、デザインを妥協するのもイヤですよね。せっかく考えたデザインですので、できる限りそのままタオルにしたいところです。

写真のタオルはふんわりとした質感を出すために下地の色を染料でプリントした後で、細かい柄の部分は繊細なデザイン表現が得意な顔料でプリントされています。
黄色い帯の上に並んでいる象形文字のようなイラストは直径1~2cm程度です。
デザインに使用している色にもよりますが、シャーリング加工を施したタオル生地への顔料プリントであればこの程度までは表現できます。

パイル地へのプリントであれば、顔料プリントでもここまで細かいデザインは潰れてわからなくなってしまいますし、ヘムやミミの部分にまでデザインが入っている場合はどうしてもインクが滲んでしまいます。
全面濃色プリントに淡色で細かいデザインをプリントした場合も濃色が淡色部分に侵食しデザインがかすれたり滲んだりしてしまいます。

このように、顔料プリントの一部分だけをとっても注意すべき点がいくつもあるので、安易に価格だけでオリジナルタオルを製作する会社を決めてしまうと滲んだ汚いタオルが仕上がりせっかくのカッコイイデザインも思い出のオリジナルグッズも台無しになりかねません。

神野織物ではこのような失敗が起きないように徹底した品質管理を行ない
フリーダイヤル(0120-941-011)でお客様にご納得いただけるまでご説明も致しますので、まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。

 

気をつけなければいけないプリントタオルの生地端(ヘム)の滲み

プリントタオルの色の滲み

写真の通り、染料プリントのオリジナルタオルを製作する場合、デザインが切れるぐらい大きく入っていると間違いなくこうなります。

また、色によってはもっとひどく滲みます。

この滲みは避けれない部分なので、どうしても滲まないようにという方は生地端から3、4cmデザインを内側に入れ、はみ出さないようにしてください。
気にならないという方はそのままで。

ヘム部分だけでなくミミの部分も同じです。

染料プリントタオルのヘムの滲み(青)はコチラ

顔料プリントやインクジェットプリントの場合は大丈夫ですよ。

詳しくはお問い合わせ(0120-941-011)ください。

実際のタオルのサンプルをお客様のお手元にお届けする事もできます。

 

マフラータオル(タオルマフラー)の用途

染料べタプリントマフラータオル

マフラータオル(タオルマフラー)には用途が2つあります。

まず一つ目は、オールシーズン使える、マフラーやストールとしての用途です。

これは、一般的なパイル地のタオルと違い、ガーゼ素材で風通しがよくなっているのが特徴で、ガーゼやレース素材が主流のため、オリジナルのプリントには向いていませんが手軽に使え、機能性のあるマフラーとしては使えます。

もうひとつは、オリジナルのプリントやジャガード織りに向いている一般的なパイル地のタオルで織られたマフラータオルです。

これは、約20cm×110cmのサイズ、スポーツタオルの縦を約半分にしたものが一般的で、細長く、首に巻きやすいのでサッカーや野球、ラグビーなどのスポーツの応援グッズとしてよく使われます。
音楽のライブやコンサートでも昔はフェイスタオルが主流でしたが、最近ではマフラータオルもよく販売されています。

鮮やかな色を使ってカッコイイ横長のデザインを入れて、スタジアムで頭の上に掲げるととっても目立ちます。

マフラータオル以外のサイズについては、カンノタオル(kanno-towel.com)で、用途に合ったタオルの選び方を説明しています。