オリジナル手ぬぐい

オリジナル手ぬぐい製作・作成

オリジナルデザインの手ぬぐいを作りませんか?

弊社で制作する手ぬぐいは、部活や道場で使う剣道面手ぬぐい、お祭りやイベントごとの記念品、販売用のグッズなど様々な用途としてお使いいただけます。
製作方法は、日本の伝統的な技法で染め上げる“注染”、大量生産が可能なプリント、写真やグラデーションの再現が可能なフルカラープリントまで対応。高品質な手ぬぐいをお客様の用途に合せた最適な方法で制作いたします。

本染め手ぬぐいとプリント手ぬぐいの違い

オリジナル手ぬぐいの加工方法には、大きく分けて、本染め(注染)とプリントの2種類の加工方法があります。 本染め(注染)の手ぬぐいは、プリントの手ぬぐいと違い、色やデザインが均一に仕上がりません。それが逆に職人が1枚1枚手染めするあたたかみを演出します。プリントのオリジナル手ぬぐいは、カラフルで細かいデザインを表現を要とするバンドのライブグッズやアーティストのコンサートグッズにも多用され、販売されています。

本染め(注染)は手染めならではのあたたかみ、プリントは機械だからできる繊細な表現力と均一化された品質とそれぞれ持ち味があります。どちらが良いかはデザインと用途次第です。
すべてのお客様に満足していただくために、神野織物ではオリジナル手ぬぐいをお客様のニーズに合った最適な工場を選んで、本染め手ぬぐいは20枚から、プリント手ぬぐいは100枚から作成します!

また、1枚から作成でき、グラデーションや、写真、手描きの風合いそのままに表現できるフルカラー手ぬぐいも大変人気となっております。

本染め手ぬぐいと
プリント手ぬぐいの違い

本染め手ぬぐいについてもっと詳しくプリントについてもっと詳しく

手ぬぐいの生地について

手ぬぐいをオリジナルで製作する際、一般的によく使われているのは文生地か岡生地です。文生地は比較的目が荒く、厚みのある、通気性の良い34cm幅の生地です。目が粗いため、染料が滲みやすいですが、しっかりとした感触です。それに対して岡生地は、目が細かく、細かいデザイン表現に向いている35cm幅のしっとりとした手ぬぐい生地です。

また、生地の長さは基本的には90cm、剣道用には100cmでご用意しておりますが、生地の長さは自由にカットできます。ご希望がございましたらお申し付けください。

岡生地と文生地の話

  文生地 岡生地 特文生地 特岡生地
価格   +10円程度 +40円程度 +30円程度
サイズ 34cm幅 35cm幅 35cm幅 36cm幅
糸の太さ 20番手(太い) 30番手(細い) 20番手(太い) 30番手(細い)
厚さ 厚い 薄い 厚い 薄い
手触り 粗い なめらか 粗い なめらか

※2022年5月現在、価格が大幅に変動しております。価格については弊社までお問い合わせください。

問い合わせ(無料)見積り依頼(無料)

お客様の声

手ぬぐいを製作されたお客様の声のページでは、手ぬぐいのデザインを掲載しております。手ぬぐいのデザインでお困りの方はご参照ください。デザインが決まらないという方は、ご相談は無料ですので、フリーダイヤル(0120-941-011)までお問い合わせ下さい。
◆ 神野織物では、熨斗紙(オリジナルの文字印刷可)も無料で作成いたします。
◆ 色の指定方法や入稿データについてはデータ入稿についてのページをご覧ください。

手書き文字オーダーサービス 手書き職人

ページの先頭へ↑