from 神野哲郎
「手ぬぐいって使い道がよくわかんない」
というご意見もいただきます。
確かに手や汗を拭くためだけならハンカチやタオルの方が手に入りやすいし、コスト的にも安いかもしれません。
かといって、飾っておくだけではもったいない気がします。
そこで今日は、ご注文いただいたお客さんの意外な使い方をご紹介します。
まず、手ぬぐいを使う職業というと、飲食業界の方が頭に巻いていたりしますよね。ラーメン屋さんとか・・まぁバンダナがわりというかそんな使い方をします。
あと、昔なら農作業の際に女性がかぶっていたりしましたが、今はまあ帽子があるので、おばあちゃん以外なかなかいないと思います。
静岡の茶摘みは、手ぬぐいでやってるイメージが強いです。
私が知っている中では「なるほど」と思ったのは整体師さん。
私どものお客さんでも何度も作られる事もあるので気が付いたのですが、直接患者さんの体に触れるので、仕事柄必要です。
当たり前といえば当たり前なんだけど、男性の整体師が女性のお客さんの施術をする際に やはり気を使うという整体師さんもいらっしゃるようです。
タオルを使う整体師さんもいますが、それを手ぬぐいでやられる方もたくさんいらっしゃいます。
何がいいかというと、タオルにくらべて薄いので施術した時の感触が変わらないところなんです。
そして直接触るのを避けることが出来ますし。
また施術中に「視線が気になる」というお客さんのために目隠しとして手ぬぐいを使うこともあるようです。
こちらも軽いしフィット感があるのでもしかするとタオルよりはいいと思います。
私の知り合いの整体師さんは、何種類もの手ぬぐいを用意していて、毎回違う手ぬぐいを使うよう工夫をされています。
色も、白、紺、ピンク、緑、青、紫、朱色などなどカラフルで、
「毎回どんな手ぬぐいなのか楽しみ」
と言われる方もいらっしゃるそうです。
もちろん、その人の腕が良いのもありますが、女性にウケが良いのは実はこういう細やかな気配りなのかもしれないです。
ちょこっとは、商売繁盛の手伝いになっているかもです。
仕事での使い方以外で、ためになる使い方があります。
防災用としての使い方です。
手ぬぐいは、綿100%で出来ているのでタオルと同じような使い方を出来るのはもちろんですが、タオルより薄いので防災リュックに入れておいてもかさばりません。
そしてタオルよりすぐ乾くので災害時には使い勝手のいいものです。
端を持って切るとその太さで最後まで切れるので、包帯代わりに使うことが出来るし、切った手ぬぐいを2本で撚るとロープにもなります。
手ぬぐいはとっても使い勝手のいいものです。
防災リュックには、入れておいてくださいね。
PS こんな使い勝手のいい手ぬぐい、
ご注文はこちらからどうぞ
ブリーダイヤル 0210-941-011