長女が結婚しました。
4月の吉日結婚したのです。
この日は、朝から春らしい良い天気で おじいちゃんおばあちゃんを連れて結婚式場へ出向きました。
控室に案内されると そこは10畳ほどの和室。
真ん中に、180センチほどの真っ黒の机があり その中心には 春らしい桜の木が植えてあって結婚式しますよ~って空気がイッパイの控室です。
別の間には、私がお願いしていた燕尾服が掛かっています。
鏡の前でゆっくり着替えて・・鏡を見ると やっぱ歳取ったな~~って正直な感想。 頭は真っ白 シワも沢山。
ところが!さすがこの日のために6ヶ月間 嫁さんにキツく言われてダイエットしたかいがあって 全然余裕で85センチが入りました!
「お父さんコチラへどうぞ・・・」
って案内の人が来てくれました。
ここで本来ならうるっとくるんでしょうが 私の場合仲間が増えるで~~ラッキーってな感覚なので、ヨッシャ出番や!!くらいの勢いで会場に向かいました。
着くなり進行役のお兄さんがまずはここでお辞儀をして ここで腕組んで ここまで歩いて このスピードで・・・ イッパイイッパイ説明してくれます。
最後は 向い合って娘さんを旦那さんに任せたぞって手渡して終了って説明を ダダ~~っと受けたのです。
本番!
例の結婚式の音楽がジャガジャーン
そして扉が開いてスポットライトがあたります。
この時点で頭は真っ白・・
腕を組んでまではいいのですが足をどちらから出していいのか・・
なんとか 娘が押してくれたので歩きだしたのですが
お兄さんから
「ウエディングドレス踏んだらいけないので スリ足で歩いて下さい」
って言っていたのだけ思い出して 踏んだらあかん・・踏んだらあかん・・って思ってると左足が出ません・・
まるで幼稚園のときにやったギャロップみたいな動きになって右足だけ前に出して左足はチョットだけ右足は前に左足はちょっとだけの歩き方で左足を出せずに歩いていました。
それを見た娘は大笑い 自分も大笑い 楽しい結婚式ができたのです!
お陰で 娘の結婚式の写真は みんな笑い顔の結婚式。
とっても楽しかったのが記憶に残っています。
このように笑い話になる失敗なら大丈夫ですが、お仕事でクライアントさんの信頼を無くすような失敗は嫌なものです。
ひどい事になると、二度と注文もいただけなくなります。
きょうから数回にわたって こんなトラブルを避けるための方法。
あなたが 恥をかかないための オリジナルタオルの作り方をお伝えしようと 思っています。
You Tubeでも公開しているのでご覧になってください。
◯タオル屋が暴露 工場の落とし穴にはまらない方法
◯タオルの価格のトリックを教えます!
◯消費税が10%になっても安くて品質の良いタオルを作る方法
◯タオルを作る前に知らないと損をするお得な情報
◯神野織物ってどんな会社?
◯製作いただいた「お客様の声」
トラブル回避だけでなく、武器として使って下さい。
◆◇◆ 失敗しないオリジナタオルの作り方 ◆◇◆
これからしばらくの間、
【 間違いないオリジナルタオルの作り方 】をシリーズでメルマガでもお伝えしようと思っています。
オリジナルタオル作りたいけど・・何から手をつけていいか?
Tシャツなら何度も作った事あるんだけれども・・・
って言われるお客さんから、神野織物へお問い合わせをよくいただきます。
✔何から考えてどう相談したら良いかよくわからない・・
✔どのようにデザインしたら安く出来るのだろう?
✔タオルって種類あるのかな?
あなたと同じように このような悩みをみんな持っているのです。
タオルなんか簡単と思って・・失敗したという経験はありませんか?
「値段だけに固執して、ゴワゴワしたタオルになってしまった。」
「納期が大幅に遅れてしまった。」
「業者の言うとおり、妥協して作ってしまった・・・」
このような経験はありませんか?
こんな失敗大変です。
このような失敗をしないため、このメルマガでは5つのステップで、 「間違いないオリジナルタオルの作り方」をお伝えして行こうと思います。
その内容を簡単にご説明すると、
◆ 一つ目は、「タオルの種類」について説明します。
タオルなんて全部同じでしょ?!って思っていませんか。
違いを知っていれば、たくさんあるタオルの種類の中から作りたいタオルの特定ができます。。
◆ 二つ目は、「価格を知ろう」ということです。
品質の良いタオルを低価格で作る方法をお伝えします。 この話は、あなたが業者さんでも、クライアントさんに喜ばれること間違いなしです!
◆ 三つ目、「納期に関して」です。
ここではデザインによって変わってくる納期の説明をします。
全然、納期通りにタオルが出来上がってこなかったってお話をよく聞きます。 この回避方法をお伝えします。
◆ 四つ目は、「でき上がりの不安解消法」。
どんな感じにでき上がってくるのかが解らないって不安 ありませんか? 一番お聞きするのが、どんなタオルが出来上がってくるのだろうという心配です。この心配をなくす方法です。
◆ 五つ目は、「納品時の形態」についてです。
お客さんの所に届いてすぐ配れるような形態で箱に入っているのが理想です。
などなど・・・
こんな形で順を追ってメルマガでお伝えしようと思っています。
それでは初回、「タオルの種類」~どんなタオルを作りたい?から始めていきます。
ご期待ください。
PS もしこの面倒なこと覚えたくもないという方は、
0120-941-011までお電話いただくか、Webサイトからお問い合わせく ださい。
PS1 「手ぬぐいの作り方」もyoutubeでまとめてみました。 興味のある方は ご覧になってください。
●価格優先? 手ぬぐいの失敗例
●手ぬぐいの作り方で変わる 良い所と悪い所
●反応染めって何??本染めとの大きな違い
●実験!! 本染めとプリント 吸水性の違い
●手ぬぐいに使う4種類の生地の特徴は?
●神野織物ってどんな会社?
●製作いただいた「お客様の声」