本染め手ぬぐいの色の染まり具合の注意点と注染の型についての話
注染で手ぬぐいを染める際の注意点と本染め手ぬぐいに不向きなデザインについて
初めて手ぬぐいのデザインを制作する方へ 「オリジナル手ぬぐいの3つの染色(プリント)方法」
手ぬぐいが欲しい・・・でもどんなプリント方法があるんだろう? 自分のこのデザインでは一番安い方法はどれなんだろう? どの方法が一番綺麗に出来上がるのだろう? って悩んでいると思います。 実は手 … 続きを読む
剣道の面タオル・面手ぬぐい・面したに手ぬぐいが使われる理由
剣道に限らず日本の武道には、手ぬぐいがよく使われます。これはタオルが入ってきてまだ数十年しか経っていない・・そういうことからだと思います。 しかし、手ぬぐいのすぐ乾く能力は優れていて タオルで … 続きを読む
実用的な手ぬぐいの水分吸収力
暖かくなって来ましたね~~って言っても、まだまだ朝晩は寒い季節の変わり目ですが、確実に暖かくなってきているのは感じます。 風や匂いが春の様相です。 この前の土曜日なんか半袖でウロウロしても全然寒くない感じ。 … 続きを読む
解りにくい 20番手・30番手の綿糸を使った手ぬぐい生地の種類
硫化染料・ナフトール・反応染料 本染め手ぬぐいに使う染料の種類とその特徴
手ぬぐいは自由に大きさを替えることが出来ます
手ぬぐいの大きさは 一般的には34センチ×90センチ位のサイズが多いです。 これは頭に巻いても丁度良く、手拭きにも使え オフロに入ったら背中まで回して使えるような便利なサイズなのです。 でも、90センチのままではやっぱり … 続きを読む
本染め手ぬぐいの色は奥が深い・・・・
今日 出来上がってきた手ぬぐいを見て、 「ちょっと 色が薄い感じがする・・・」 って感じました。 どんな色かというと輝度の高いブルー それも紫がかった感じです。 早速、染屋さんに … 続きを読む
手ぬぐいの生地端が切りっぱなしで、ほつれたままになっている理由。
手ぬぐいお基本的な形は 「切りっぱなし」 これは手ぬぐいの短い方の端がほつけたままの状態になっているってこと。 これは作り方に起因します。 手ぬぐいを染めるときは長い生地(※大体 … 続きを読む