「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全476件中 371〜380件目を表示

冬のスポーツに欠かせない!オリジナルマフラータオル

  さて質問。「冬のスポーツと言えば何でしょうか?」   多分、「スキー!」と答えた方がほとんどかな?と思います。他には「スノーボード」とかスケートとかが頭に浮かんできます。まあ特殊なところではボブス … 続きを読む

風邪の予防にタオルや手ぬぐいが役に立つ!? 生活の知恵

  あけましておめでとうございます。   今年も昨年同様 手ぬぐいやタオルの話題をふんだんに盛り込んだブログを発信しようと思っていますのでご期待ください。   で、早速本題です! 昨年の夏は … 続きを読む

コンサートで販売されているようなタオルの秘密

  コンサートなどに行くと アーティストグッズとして屋外のテントで売っていて並んで購入するのが物販用タオルです。 タオル以外にも色々なグッズも売っています。チョット前でしたらTシャツが主流でしたが、ここしばらく … 続きを読む

名入れタオルの利用方法。年末年始のご挨拶の必需品

  年末年始のあいさつ回りに使うものに「名入れタオル」があります。   この名入れタオルですが、関東より東は一般的ですが関西では全く使いません。だから 馴染みのない関西の方も多いのですが 年末に「今年 … 続きを読む

大掃除に活躍する 手ぬぐいの使い方

  2013年も残すところあとわずかになりましたね。みなさんはどんな1年でしたでしょうか?私は今年もなんだかんだで例年通り慌ただしい1年でした。まあこれも仕事をいただけているという証拠なので、ありがたいことだと … 続きを読む

手ぬぐいマフラーの感想いただきました!

  先日手ぬぐいマフラーをご購入いただきましたY様(50代男性)より感想をいただきました。かなり詳しく書いてくださいましたので、ご紹介させていただきます。 Y様、ありがとうございました。  「冬になる前にマフラ … 続きを読む

首に巻くと温かい チクチクしない手ぬぐいマフラーが良い

  今年の天気ってほんと変ですよね? つい最近まで薄着でも過ごせるぐらい温かくて「まだ夏がつづいてるんと違うか?」と思うぐらいだったのに、急に真冬並みの寒さになったりでなかなか体がついていかない感じです。 &n … 続きを読む

日本の伝統から生まれたシルクスクリーンプリント

  オリジナルプリントタオルのプリント方法に「シルクスクリーンプリント」というものがあります。   タオルに限らず、何かを印刷すると言う作業には、まず印刷を施す素材(紙や生地)があり、そこにインクで印 … 続きを読む

年末年始の準備に向けて「名入れタオル」はいかがですか?

  早いもので2013年もあともう1ヶ月切りました。なんだか歳を取ればとるほど、1年が過ぎるのが早いのですが、これって私だけでしょうか?   ご商売をされている人にとって、年末年始の挨拶まわりというの … 続きを読む

オリジナルプリントタオル シーンによる色の使い分け 色彩心理学

  「オリジナルプリントでタオルを作りたいんですけど、ロゴとかのイメージはあるんですが、色のイメージがなかなか難しいんです。」そういうお話を聞くことがあります。   ロゴやデザインはみなさん一生懸命考 … 続きを読む

全476件中 371〜380件目を表示