「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全476件中 401〜410件目を表示

海賊ブームの必須アイテム!オリジナルバンダナでプリントをする

  今、空前の海賊ブームと言われています。   アニメの「ワンピース」やハリウッド映画の「パイレーツオブカリビアン」などから火がついたと言われますが、確かにワンピース関連のグッズや話題を目にしない日は … 続きを読む

アーティストとオリジナルタオルの関係

  神野織物ではアーティストのコンサートグッズやJリーグなどプロスポーツチームの応援グッズとして、オリジナルタオルの注文をいただくことが多くあります。そこで今回は「有名人とオリジナルタオルの関係」について考えて … 続きを読む

今治タオルがコンビニでも定番に?

  先日、コンビニに立ちよったときのことです。   何気にハンカチなどを売っているコーナーにさしかかったとき、目の前の光景を見て「おお!」と思わず声を出してしまいました。   なんと売られて … 続きを読む

災害グッズとして役に立つ手ぬぐい! 「備えあれば憂いなし」

  昨日(8月8日)のことです。   私のスマホがいきなり「ビー!ビー!」と音をたてました!「お!何や?何事や!」と思ってスマホを覗き込むと「緊急地震速報」と出ています。奈良県で地震が発生したとか。 … 続きを読む

口コミで良いタオル屋さん 親切な手ぬぐい屋さんだって評判が立つ・・そんな会社にしたいです!

私どもの知らないうちに 購入したお客さんがどこかのサイトで 「神野織物はオリジナルタオルを作るときに相談したけど、とっても分かりやすく説明してくれた」とか、 「手ぬぐいを初めて作ろうと思ったけど何から聞いたらいいかも解ら … 続きを読む

オリジナルのタオルや手ぬぐいって1枚から作れるの?・・・価格と数量の話

  前回では、価格ではわからない品質の違いを説明しましたが もうひとつ大きな問題何枚から作れるのか? ということです。   一般的にタオルの制作枚数は100枚が最低(これのことを最低ロットと言います) … 続きを読む

オリジナルタオルの専門家が語る・・・こんな業者は止めなさい! あなたはこんな間違いしていませんか?3っの盲点

  ここのところ 立て続けにこんな電話がかかってきました。   「オリジナルで作った時のタオルの相場ってどのくらいですか?」と、いうご質問です。   以前から何度か問い合わせを頂いていたので … 続きを読む

チームで作るオリジナルグッズは試合に勝てる必需品!?

  先日テニスのウイブルドン大会が開催されていましたね。   私はニュース程度で見ただけなのですが、日本勢として男子の錦織選手が取り上げられていました。彼はあのフェデラーにも勝ったことがあるということ … 続きを読む

サッカーの日本代表マフラータオルと同じ品質のジャガード織りでオリジナルタオルを作ってみよう!

  オリジナルタオルの生地には大きく分けて2種類の方法があります。ひとつが「シャーリング」で もうひとつが「ジャガード」です。 タオルの生地は、必ず表面の糸がわっかのようになります。これを「パイル」と呼んでいる … 続きを読む

評判の良い手ぬぐい工場って どんなに感じが良くってどうしたら喜んでもらえるんだろう?

神野織物では、評判の良い手ぬぐい屋さんになりたいと常々思っています。   評判が良い・・・とっても難しいことだと思いますが 昔なら「あそこの八百屋さんは野菜が新鮮だからいいよ」とか「あそこの散髪屋さんは丁寧に仕 … 続きを読む

全476件中 401〜410件目を表示