オリジナル手ぬぐい制作 神野織物「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全476件中 361〜370件目を表示

ハーレーダビッドソンと手ぬぐいとバンダナ

  「バイクといえば?」と聞かれたら、多分大多数の私の同年代の男性は「ハーレーダビッドソン!」と答えるんじゃないでしょうか?   あるいは映画の「イージーライダー」のワンシーンを思い浮かべる人もいるの … 続きを読む

粋な和文化 着物と手ぬぐいを風呂敷の粋な使い方

  先月の話ですが・・・「成人の日」のお話です。今年もまた多くの若者が大人の仲間入りをしましたね。先日知り合いの方から聞いたのですが、「成人式に和服で参加する男の子が増えている」ということでした。   … 続きを読む

さっと拭くだけで綺麗に水分吸収! 職人魂が光る本染め手ぬぐいの魅力

  「職人魂」という言葉が好きです。なんか「命をかけている」というか「プライドを持って仕事をしている」って感じがするのが好きなんですね。先日もそんなエピソードを聞きましたので、ちょっとご紹介させていただきますね … 続きを読む

団結力が出るスポーツ用マフラータオル

  今年も全国高校サッカー選手権大会が開催されましたね。詳しくは知らないのですが、国立競技場が改装されるそうで、今年を最後に当面国立競技場での開催はないとのことで特に今年の高校生たちの思い入れは強いんじゃないで … 続きを読む

プリントタオルのオーダーでの作り方と吸収性

  「タオルの役割」ってなんでしょうか?   もちろん、「体をふくこと」ですよね。顔を洗ったあと、お風呂から出たあと、汗をかいたとき、雨に降られてぬれてしまったときなどなど。   基本的に体 … 続きを読む

剣道の面タオル・面手ぬぐいに秘められた言葉の力

  剣道の面手ぬぐい(面タオル)には、いろいろな言葉が書かれています。これの意味って 深い~~って知ってました?   剣道では、頭に手ぬぐいを巻いて面をつけます。この手ぬぐいは汗を吸収するから・・・面 … 続きを読む

よさこい(YOSAKOI)とオリジナル手ぬぐい

  先日、生で「YOSAKOI(よさこい)」を見る機会がありました。   もちろん、テレビとかでは何度か見たことはあったのですが、ライブで見るのは今回が初めて。大学のサークルの演技だったのですが、いや … 続きを読む

和服に似合う手ぬぐいマフラー 防寒に良い

  1月もえべっさんを過ぎると お正月の気分もすっかり吹き飛んでしまいますね。 今年のお正月 初詣に行かれましたか?私も恒例行事ですので氏神さんと友達が住職のお寺にお参りに行ってきました。   で、気 … 続きを読む

手ぬぐいの生地の話「文・岡って何?」デザインによって使い分ける

  ホームページやブログで、タオルや手ぬぐいのお話を紹介させていただいていますが、せっかくなのでもっと深くタオルや手ぬぐいの世界を知ってもらいたいなあと思っています。  そこで今回は、普通に生活をしているだけではまず知る … 続きを読む

オリジナルプリントタオルとこだわり

  誰にでも少しくらいは「こだわり」というのがあると思います。   煙草の銘柄はマイルドセブンでないとだめとか、カフェはスターバックス以外考えられないとか。   ファッションやライフスタイル … 続きを読む

全476件中 361〜370件目を表示