オリジナル手ぬぐい制作 神野織物「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全473件中 461〜470件目を表示

夏場のハンカチ代わりに使える手ぬぐいの吸水性と発散性の話

やっぱり一番初めは一番得意な手ぬぐいの話から始めたいと思います。 これから夏にかけての手ぬぐいの使い方についてです! 手ぬぐいの特徴は、吸水性と発散性です。 手ぬぐいについて語られるとき吸水性を言われる方が多いですが、 … 続きを読む

剣道用手ぬぐいの損をしない作り方

剣道用の手ぬぐいを作ろうと思う時一番心配なのが価格です。 どのようにすると安くできるかというと、まずは簡単ながらが安くなります 例を挙げて一番高いものから順番に説明させていただきます。 一番高い手ぬぐいは、多色使いの手ぬ … 続きを読む

枚数や加工方法など、最近のオリジナル手ぬぐいの需要と傾向

この頃よくお問い合わせいただく手ぬぐい。 どんなものが多いかと言いますと、やはり本染めが多いです。   実際は、色を沢山つけて作る手ぬぐいの方が需要があるように思いますが 本染めの方が多いです。 これはやはり温 … 続きを読む

本染め手ぬぐいの歴史とオリジナル手ぬぐいの機能性について

手ぬぐいは昔 本染めでしか柄をつけることできませんでした。 柄自体も単色が多く、一般的にいう古典的な柄がほとんどでした。 富士山であったり ききょうのがらであったり 蛇の目のがらであったりと、 その時代であった生活の一部 … 続きを読む

結婚式のプチギフトやプレゼントとしてのオリジナル手ぬぐい

手ぬぐいの柄で多いのは、古典柄がやはり多いです。 実際、お店で見ても古典柄に合うような色が主流になっています。紺とかエンジとかが多いように思いますね。 でも・・グリーンだったり水色だったりピンクだったりするのも有り!って … 続きを読む

注染の手ぬぐいの染工場の製作環境と手ぬぐいの糊付けの工程動画

本染め手ぬぐい   染工場の環境 特に悪いです。 チョット前なら3Kって言われていた職場です。 危険 汚い きつい 危険はそんなにでもありませんが、好きでは無ければ出来ない職業です。 それは、水を沢山使う仕事だ … 続きを読む

手ぬぐいの工場と制作会社・代理店・問屋の立ち位置と関係

みんな良ければすべて良し! 工場では どの業種の工場でも同じでしょうか、自分で売る力があまりありません。 販売力がない工場が多いのです。 なので、お客様と直接販売できる販売網を持っている問屋や販売店に対して立場的にどうし … 続きを読む

昔ながらの注染の手ぬぐいを染めている工場の数

えっ!そんな少ないの? 手ぬぐいを作っている工場の数って何件くらいあるって思います? 実は・・・組合に入っていない工場もありますから正確には解りませんが全国でも50件も無いって言われています。 昭 和初期、タオルのなかっ … 続きを読む

コースターやハンカチにアイデア次第で使い方が広がるオリジナル手ぬぐいの可能性

前回のブログでは手ぬぐいは切って使えるとお伝えしました。 実際に45センチぐらいちょうど手ぬぐいの半分程度に切った場合ポケットに入れると普通のハンカチと変わらない厚さになります。 幼稚園のお子さんや小さい子供にはちょっと … 続きを読む

本染め手ぬぐいの乾燥の工程の解説とその動画

今度は乾燥しなければなりません。 先日紹介したこの洗いの工程・・・生地についた糊をきれい に洗い落とす工程ですがホント水をたくさん使います。 ここで洗ったあと大きな脱水機であらかたの水分を落として乾燥へと移ります。 スク … 続きを読む

全473件中 461〜470件目を表示