同窓会

from 神野哲郎 同窓会がありました。 以前、勤めていたのは紳士アパレルの会社の同窓会です。 この会社、カシミヤや麻の高級な素材を使ってセーターを生産、百貨店で販売していたのです。 ヨッシャ … 続きを読む
自分たちのオリジナルタオルを作りたい時

from 神野哲郎 「仲間とお揃いのタオルを作りたいんだけど、どうしたらいいのかわからなくて」そういうご相談をよく頂きます。 また 「ネットで注文したら、品質の悪いものが出来上がった」とか「出 … 続きを読む
こだわりの一品

from 神野哲郎 「こだわりの一品」というのを持ってる人がいます。 そんな難しい事じゃなくっても、これが好きなんやな~ってのを持っている人。 服ならこれ、靴からこれ、カバンは・・・時計は…。 … 続きを読む
新チーム始動!!

from 神野哲郎 新年度が始まり、学校生活が新しく始まります。 新しい高校や中学に進学そして・・部活動に参加。 部活動のメンバーも新しくなります。 2年生が3年生になり、1年生が2年生に。 … 続きを読む
タオルの役割

from 神野哲郎 質問です。 「タオルは元々何をするためのものでしょうか?」 はい、答えは「水分を拭き取るもの」です。 顔や手を洗ったときに拭いたり、スポーツのと … 続きを読む
手ぬぐいの染め方 いろいろ
武士道と剣道手ぬぐい

from 神野哲郎 先日テレビを見ていたときにこんなクイズが出ていました。 「剣道で一本を取ったあとに、それが取り消しになる行為があります。 それはなんでしょうか? … 続きを読む
それ 今治ですか?

from 神野哲郎 先日知人のKさんからこういう話を聞きました。 Kさん(50代男性)が仕事場で自分のハンカチを使っていたところ20代の女性社員が、 … 続きを読む
式年遷宮の意味

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から 少し前の話ですが、2013年三重県の伊勢神宮で式年遷宮という一大行事が開催されました。 マスコミなどでも大々的に取り上げら … 続きを読む
未来への歯車

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所より 先日、久しぶりにNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ることが出来ました。 再放送だったと思いますが、そのときは 「 … 続きを読む